湘南店
TOMO / 5`11 HydroShort XTR7.C
-
分類
ハイパフォーマンス
機能性
-
Take Off
-
加速性
-
操作性
コンディション
-
デッキ
-
レール
-
ボトム
-
Detail
ダニエル・トムソン。かつては自身もプロサーファーとして活躍し、現在はサーフシーンで最も注目を浴びるシェイパーのひとりです。父は偉大なるシェイパーのマーク・トムソン。リチャード・ケンビンやリッチ・パヴェルなどと共同でスティーブ・リズのフィッシュを研究し続け、その斬新なデザインアイディアはFIREWIREでも採用されおり、トム・カレンやケリー・スレーターといったトップサーファーからも支持を獲得しています。そして、パワフルな波で最大限のポテンシャルを発揮するHydroShortが登場です。
TOMOらしい斬新なボードデザイン、ナローなラウンドノーズ、レールはミディアム、ボトムはシングル~クアッドチャンネル、テールはナローでハードエッジなラウンドにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはノーズがミドル、テールはロー~ややミドルにセットされ、フィンシステムはFCS2のマルチ仕様、軽さと共に強度も抜群のXTR7.Cで仕上げられています。
オールラウンドなデザインながら、パワフルな波で最大限のポテンシャルを発揮するようデザインされており、掘れた波での際どいテイクオフやアクションを容易にしてくれます。XTRはPUやEPSよりも耐久性が高いとされています。また、まるで波の斜面に合わせてボードがフィットするような極めて高いフレックスとレスポンスも秘めています。爆発的なスピードをもたらすチャンネルボトムも採用されており、あらゆるディテールがスーパーハイパフォーマンスな1本となっています。
ボードコンディションですが、EPOXY特有のヤケは見られるものの、デッキはフットマークが小~中程度、ボトムはごく浅いエクボやヘコミが数箇所、レールは、中ワレが数箇所、テールエンドにセルフリペア跡が1カ所見られます。使用頻度も少なめで、リペアの必要もなく直ぐに使用できる一本です。
☆デッキ上の規則的にあるピンホールは"Thermovent"です。(意図的に設けられた通気口となっております。)