Dick Brewer & Owl Chapman / 70`S Custom Shaped By Owl Chapman
-
分類
オールドスクール
機能性
-
Take Off
-
加速性
-
操作性
コンディション
-
デッキ
-
レール
-
ボトム
-
Detail
ディック・ブリューワーサーフボード。約半世紀の歴史をもつ、ご存じサーフボード界のパイオニアブランドです。そして大変希少なレジェンド/オウル・チャップマンにシェイプによるカスタムモデルの登場です。
70`Sでニュースクールなボリュームをもたせたボードデザイン、イーグルノーズ、非常に分厚くとられたレールはミィディアムボキシーに、ボトムはフルハンドシェイプならではフラットV~浅いシングル~浅いダブル~Vに、テールはスティンガーウィングがセットされ、絞り込まれたテールはスワロウにそれぞれボードデザインされています。
ロッカーは緩やかにセットされ、フィンセットは万能なトライフィン仕様で、クロスは6オンス巻きでしっかりとした重さもあり、カラーはグリーンティントをベースにデッキはホワイトのパネルデザインが施され、グラッサーは神様Jack Reeves(ジャック・リーブス)によるもので、仕上がりもパーフェクトです。
オウル・チャップマンはシェイパーとしては神的な存在で、ディック・ブリューワーのプルメリア・マークに世界でただ一人、名前を入れられることを許され、ブリューワーとチャップマンのダブルネームボードは現存するボードも数が少なく、入手困難なレアボードでもあります。
ボリュームをもたせたボードデザインに滑らかなボトムデザインの組み合わせが、素早いテイクオフスピードを可能にし、しっかりとした重さに緩やかなボードロッカーの組み合わせが、スピードを極限までに高め、速いラインでのグライドを可能にしてくれます。そしてバランスのとれたロッカーデザインにスティンガーウィング・フィッシュテールとトライフィンの組み合わせがレールコントロールをスムースにし、ボリュームを感じさせてないスムースを動きを可能にし、同時にロングのような力強いドライブターンも可能にしてくれます。
波のサイズもモモ~頭サイズぐらいまで対応可能で、幅広いコンディションでご使用いただけますので、これから短いボードをお考えのロングボーダーの方やミドルサイズのセカンドボードをお探しの方には特にオススメです!
そして数あるブリューワーのモデルの中でも希少モデルとされるチャップマンシェイプは、乗るのはもちろんですがコレクターズアイテムそしてディスプレイとしても最高な1本です!
ボードコンディションですが、デッキはフットマークがやや中程度、レールは右側の中央に表面を擦ったような箇所がございますが、もちろん浸水するものではなく、また目立つものではなく、別に浅いワレが2箇所ございましたが、こちらは日本一の仕上げをお約束します自社工場でクリーニングをしましてから納品させていただきます。また気になるボトムは極小さなエクボが薄らとございますがほとんど目立つものでなく良好です!