湘南店
Gary Hanel Surfboards / PILL 5`9
-
分類
アドバンスドミニシモンズ
機能性
-
Take Off
-
加速性
-
操作性
コンディション
-
デッキ
-
レール
-
ボトム
-
Detail
Gary Hanel Surfboards.カリフォルニアを代表するサーフタウンであるエンシニータスでゲーリー・ハネルのフルハンドシェイプから生み出されるブランドです。ゲーリーの経歴は他のシェイパーからは異彩を放ち、長らく数学教師を続けるかたわらで、MOON LIGHT GLASSINGやWayne Lynchなどの元でシェイプを続け、彼のプライベートブランドもCAの名だたるサーフショップにラインナップされるなど高い評価を受けるシェイパーです。そして今回日本での新たな展開に向け、旧知の仲であるAndy Davisにブランドロゴを依頼をし、満を持しての日本上陸となります!
ミニシモンズのデザインをゲーリーさんが再構築し、ミニシモンズにパフォーマンス性を融合させたボードデザイン、ラウンドポイントノーズ、レールはボリュームを抑えたダウンソフトレール、ボトムはシングルエントリー〜クアッドフィンの間をシングルインディープダブル〜ディープスパイラルVee、テールはワイドなラウンドノーズにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはそれぞれ、ノーズはミドル、テールはローにセットされ、シェイプはプレカットからフィニッシュまでゲーリーさんのハンドシェイプ、フューチャーのクアッドフィンセットアップ、ラミネートはデッキは6+4ozにデッキパッチ、ボトムは6ozにフィンパッチで、カラーはライトベージュのハーフオぺークにウェットサンドフィニッシュにて仕上げられています。
ワイドなボードデザインに抑えたテールロッカーの組み合わせがミニシモンズらしい素早いテイクオフを可能とし、そのアウトラインから加速性に優れたモデルを、さらにまるでボンザーボトムのようなディープダブルバレルコンケイブを組み合わせることで加速性を最大にまで引き出し、スピードに乗ったハイラインでのサーフィンを可能とします。またテール付近のスパイラルVeeとソフトレールがレールコントロールをスムースにし、従来のミニシモンズとは一線を画す、操作性に優れたマニューバーを可能とします!
ボードコンディションですが、デッキは中央からテールにかけてフットマーク、WAXOFFのスクラッチ、ボトムはごくごく浅いエクボがわずかに、レールはミントコンディションと浸水の恐れもなく、すぐに乗り出せるコンデションとなっております。Gary Hanel SURFBOARDS "PILL 5`4" from STANDARDSTORE on Vimeo.