湘南店
stpnk / Twin Keel Fish 5`4
-
分類
フィッシュ・オルタネイティブ
機能性
-
Take Off
-
加速性
-
操作性
コンディション
-
デッキ
-
レール
-
ボトム
-
Detail
Griffin Stepanek。驚くことに10歳からシェイプを始めたGriffinは、そのたぐい稀なる才能を早くから発揮し、若くしてRichard KenvinによるHYDRODYNAMICAブロジェクトへ参加することに。もともとスラスターには大きな興味を示さず、フィッシュなどのオルタネイティブ・デザインを好んでいたGriffinにとって、このプロジェクトへの参加は劇薬といっても過言ではなかった。サーフィンの歴史に興味を示し、インダストリーの中にいる先人たちから正しい知識を与えられ、サンディエゴという多様なサーフボードが根付く土地で、驚くべきスピードで着実にシェイパーとしての歩みを進めている。また彼の代表モデルでもあるフィッシュは10代前半から日々、巨匠Rich Pavelからシェイプのレクチャーを受けていた賜物であり、Pavelのシェイプ理論を忠実に受け継ぐクラフトマンシェイパーでもあります。そしてGriffin のフラッグシップモデルというべきTwin Kwwl Fishの登場です!
オーセンティックなサンディエゴフィッシュを独自の解釈でアップデートしたボードデザイン、ラウンドポイントノーズ、コンケイブデッキ、レールはミディアム、ボトムはラウンド〜トライプレーンシングル〜シングル、テールはワイドなフィッシュテールにそれぞれボードデザインされています。オリジナルのロッカーデザインを使用したロッカーはノーズはロー、テールはロー〜ややミドルにセットされ、オリジナルテンプレートのキールフィンをグラスオン、クリアのサンドフィニッシュで仕上げられています。
ワイドなボードデザインと抑えたエントリーロッカーの組み合わせがレングスを感じせないスムースなテイクオフを可能とし、ワイドなフィッシュテールとシングルコンケイブによって加速性・ライディングスピードに優れ、フィッシュボードらしいハイスピードでの滑走を可能とします。ボード前方のラウンド〜トライプレーンブレンドのボトムと、特徴的に付けられたテールロッカーによってマニューバリティーにも富み、横方向のみならず、バーティカルなマニューバーも可能な新世代のフィッシュです!
ボードコンディションですが、数ラウンドのデモライドのみでしたので、デッキはフットマークが小程度、テールエリアに浸水の恐れのない中ワレが数箇所見られ、ボトムはミントコンディション、レールも基本ミントコンディションですが、1箇所クラックがございましたので、こちらは日本一の仕上がりをお約束致します自社工場にてクリーニングを施してからの納品とさせて頂きます。