湘南店
Chocolate Fish / GOLDEN TICKET 7`8
-
分類
ビッグフィッシュ・ミッドレングス
機能性
-
Take Off
-
加速性
-
操作性
コンディション
-
デッキ
-
レール
-
ボトム
-
Detail
Chocolate Fishは、Eric Christensonがパーソナルブランド(EC Surfboards)とは別の表現方法をするためのブランドです。
EricはChris Christensonの実弟であり、EricはChrisのそばにいることで多くのことを学び、そのシェイピング技術は兄と並び高く評価されています。
Chocolate Fishという新たな表現の場を手に入れたEricのシェイプから誕生するサーフボードは、カリフォルニアのみならず、日本のブレイクにもマッチし、多くのサーファーを魅了しています。
そして新コンセプトのミッドレングスビッグフィッシュモデルのゴールデンチケットの登場です!
サンディエゴエリアで受け継がれるフィッシュシモンズデザインをベースにしたボードデザイン、ボリュームをしっかりと残したラウンドポイントノーズ、レールもたっぷりとボリュームを残したミディアム、ボトムはラウンド〜ダブル〜スパイラルvee、テールはフィッシュにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはノーズ・テール共にローにセットされ、ダークシダーのウェッジストリンガー、ヴォランパッチ、クリアのウェットサンデッドグロスで仕上げられています。
十分なボードサイズとフィッシュテール、抑えたロッカーの組み合わせによってロングボード波の早いパドリング・テイクオフを可能とし、ライディングスピードにも優れ、ビッグフィッシュらしい爆速のグライドを可能とします。またテールエリアのダブル〜スパイラルveeがレールワークをサポートし、レングスを感じさせないスムースなマニューバーを可能とします。
ボードコンディションですが、わずかに数本のテストライドのみでしたので、デッキはエクボのようなフットマークがわずかに3箇所のみ、ボトムはフィンプラグ前方に横方向の浅いヘコミが1箇所とノーズエリアにラミネート時の小さな樹脂欠けが1箇所、レールはノーズよりに表面上のスリキズと中ワレが1箇所ずつ見られますが、基本的には使用感がほとんど見られない極上コンディションの1本です!