SURFBOARD GALLERYでは
過去に販売をしたサーフボードを掲載しています。
そのため現在、取り扱いはございません。
BING / DHARMA 6`2
| No. | OSF10135 |
|---|---|
| Brand/Model | BING / DHARMA 6`2 |
| Size |
6`2 × 21`1/8 × 2`7/8
|
| Fin |
Single Fin Single Box |
| Weight | 3kg |
| Condition |
Detail
| Color |
デッキ:
ボトム:
|
|---|---|
| Nose Wide |
Narrow
Wide
|
| Tail Wide |
Narrow
Wide
|
| Rail Volume |
Thin
Full
|
| Nose Rocker |
Flat
High
|
| Tail Rocker |
Flat
High
|
ABOUT BRAND
BING
BING(ビング)。
1950年代に「BING COPELAND」がカリフォルニアで創業したサーフインダストリーの重要ブランド。
それぞれの時代を担うシェイパーとサーファーが今日までブランドに携わり、クラシックでハイクオリティーなプロダクトをリリースし続けている。
現在のヘッドシェイパーは「MATT CALVANI」。
購入者の全員にCRAFTSMAN WETSUITSのカスタムオーダーまたは既製品でご使用いただける【期間限定の割引クーポン券】を進呈させていただきます。
ビングサーフボード。1950年代にビング・コープランドによって生み出されたBING。ディック・ブリューワーをはじめ、ドナルド・タカヤマ、デビット・ヌヒワなど数多くのレジェンドたちがこのBINGから巣立ったサーフィン界のパイオニアブランドです。いまでもあのダクトテープにクレジットされるクリス・デル・モロやデーン・パーリーなど旬なサーフォーが在籍するカリフォルニアを代表するクラシックブランドの一つです。そしてダーマの登場です。
シモンズとベースとしよりパフォーマンス性を高めたボードデザイン、薄く仕上げられたラウンドポイントノーズ、フラットデッキ、レールはややテーパーされたミディアムボキシーに、ボトムはノーズエントリーからテールまで貫かれたシングルに、テールはセンターにスリットの入ったワイドなスカッシュテールにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはノーズはややミドル、テールはローにセットされ、フィンセットはクワッド仕様で、デッキはブルーグレーのピグメント、ボトムはクリアーのそれぞれウェットサンドに、ボトムのレールよりにはブラックのピンラインが施されています。
ダーマでは長めの6`2という長さに、抑え気味のロッカーとシンプルなボトムデザインが素早いテイクオフを可能とし、シングルコンケイブとワイドなスカッシュテールの組み合わせにより加速性にも優れたモデルとなります。また一般的なミニシモンズに比べボリュームが抑えてあり、それにクワッドを組み合わせる事で操作性を格段に高め、よりアグレッシブなサーフィンを可能とします。ミニシモンズのテイクオフの早さ、加速性に、高い操作性を組み合わせたモデルですので幅広いコンディションでお楽しみ頂けます。レングスも6`2とダーマの中でも長めのレングスになりますので、これからショートレングスに挑戦されるかたや、パドル力が落ちて来たと感じる方でもスムースにお乗り頂けます。
ボードコンディションですが、WAXアップのみのミントコンディションです。デッキ面にごくわずかな表面上の擦りキズがございますが目立つものではなく、その他ヘコミやクラック等もございません。
★新品同様、正しくその言葉通りのBINGのダーマをこの機会にぜひ!