SURFBOARD GALLERYでは
過去に販売をしたサーフボードを掲載しています。
そのため現在、取り扱いはございません。
BING / DHARMA2.0 5`9
| No. | ONF10018 |
|---|---|
| Brand/Model | BING / DHARMA2.0 5`9 |
| Size |
5`9 × 20`1/4 × 2`7/16
|
| Fin |
Single Fin Single Box |
| Weight | 3kg |
| Condition |
Detail
| Color |
デッキ:
ボトム:
|
|---|---|
| Nose Wide |
Narrow
Wide
|
| Tail Wide |
Narrow
Wide
|
| Rail Volume |
Thin
Full
|
| Nose Rocker |
Flat
High
|
| Tail Rocker |
Flat
High
|
ABOUT BRAND
BING
BING(ビング)。
1950年代に「BING COPELAND」がカリフォルニアで創業したサーフインダストリーの重要ブランド。
それぞれの時代を担うシェイパーとサーファーが今日までブランドに携わり、クラシックでハイクオリティーなプロダクトをリリースし続けている。
現在のヘッドシェイパーは「MATT CALVANI」。
購入者の全員にCRAFTSMAN WETSUITSのカスタムオーダーまたは既製品でご使用いただける【期間限定の割引クーポン券】を進呈させていただきます。
ビングサーフボード。1950年代にビング・コープランドによって生み出されたBING。ディック・ブリューワーをはじめ、ドナルド・タカヤマ、デビット・ヌヒワなど数多くのレジェンドたちがこのBINGから巣立ったサーフィン界のパイオニアブランドです。いまでもあのダクトテープにクレジットされるクリス・デル・モロやデーン・パーリーなど旬なサーフォーが在籍するカリフォルニアを代表するクラシックブランドの一つです。そしてダーマをハイパフォーマンスにアップグレードしたダーマ2.0の登場です。
シモンズとベースとしたハイパフォーマンスなボードデザイン、ナロウなイーグルノーズ、フラットデッキ、レールはややテーパーされたミディアムボキシーに、ボトムはシングルのグラデーション、テールはセンターにスリットの入ったワイドなスカッシュテールにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはノーズはややミドル、テールはローにセットされ、フィンセットはクワッド仕様で、デッキには補強の為デッキパッチが施され、デッキはフォレストグリーンのティント、ボトムはクリアーにレール沿いにブラックのピンラインが施され、ウェットサンドで仕上げられています。
十分なワイズにフラットデッキによりしっかりと持たされた浮力とワイドなスカッシュテールの組み合わせが素早いテイクオフを可能とし、ノーズからテールまで貫かれたシングルコンケイブが加速性を最大限にまで
高め、もともとハイパフォーマンスにチューニングされてダーマのロッカーやレールをチューニングし直す事により、レールコントロールをスムースにし、それにクワッドを組み合わせる事で操作性を格段に高め、よりアグレッシブなサーフィンを可能とします。
ボリュームのあるアルタネイティブ系の板から、更にアグレッシブに攻めたいという方や、ハイパフォーマンスなボードをご希望も、ボリュームに不安があるかたにおススメさせて頂きます!