SURFBOARD GALLERYでは
過去に販売をしたサーフボードを掲載しています。
そのため現在、取り扱いはございません。
CUSTOM NOSERIDER 9`4 Shaped by Donald Takayama
| No. | USL15810 |
|---|---|
| Brand/Model | HAWAIIAN PRO DESIGNS / CUSTOM NOSERIDER 9`4 Shaped by Donald Takayama |
| Size |
9`4×22`5/8×3`1/16
|
| Fin |
Single Fin Single Box |
| Weight | 8.8kg |
| Condition |
Detail
| Color |
デッキ:
ブラウンティント
ボトム:
ブラウンティント
|
|---|---|
| Finish | グロス&ポリッシュ |
| Nose Shape | ダウンレールのややシェイプされたラウンドポイントノーズ |
| Nose Wide |
Narrow
Wide
|
| Tail Shape | やや絞り込まれたスクエア |
| Tail Wide |
Narrow
Wide
|
| Rail Foil | 60/40のソフトレール |
| Rail Volume |
Thin
Full
|
| Bottom Contour | ノーズコンケイブ~ラウンド |
| Nose Rocker |
Flat
High
|
| Tail Rocker |
Flat
High
|
| Key Word | ノーズライダー・シングルフィンログ |
ABOUT BRAND
HAWAIIAN PRO DESIGNS
HAWAIIAN PRO DESIGNS(ハワイアンプロデザイン)
巨匠「DONALD TAKAYAMA」がシェイプ&デザインをしていたクラシックブランド。1970年代にカリフォルニア・オーシャンサイドで創業し、時代とともに世界中でファンを獲得。TAKAYAMA氏の亡き後も理論と技術は受け継がれ、今もなお世界トップレベルのクオリティーでサーフボードを生み出し続けている。
購入者の全員にCRAFTSMAN WETSUITSのカスタムオーダーまたは既製品でご使用いただける【期間限定の割引クーポン券】を進呈させていただきます。
ハワイアンプロデザイン。ご存知、ドナルド・タカヤマ氏がシェイプデザインをしていた不動の人気ブランドで、タカヤマ氏の亡き後も成長をし続けるビッグブランドです。そして貴重なドナルド・タカヤマ氏のペンシルサインが入ったCUSTOM NOSERIDERの登場です。
モダンクラシカルなボードデザイン、ダウンレールのややシェイプされたラウンドポイントノーズ、レールは60/40のソフトレールに、ボトムはノーズコンケイブ~ラウンドに、テールはやや絞り込まれたスクエアにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはノーズ・テールはともに緩やかにセットされ、フィンセットはシングルボックス仕様、デッキにはゴールドディケール、ボトムにはノーズコンケーブピンライン、フィンパッチが施され、今となっては貴重なWalker BlanksのTバンドストリンガー、カラーはブラウンティントのグロス&ポリッシュ仕上げとなっています。
抑えたボードロッカーにボリュームをもたせたボードデザインが抜群のテイクオフスピードを可能にし、トリム時の加速性にもずば抜けた仕様になっています。またダウンレールのワイドノーズとノーズコンケイブの組み合わせがスピード感のあるノーズライディングとノーズコントロール性を実現しました。そしてタカヤマらしいバランスの取れたロッカーにスクエアテールとシングルフィンの組み合わせが、クラシカルかつコントロール性の高いサーフィンをお楽しみ頂けます。
ボードコンディションですが、全体的に浅いスリキズが見られ、デッキはフットマーク、ボトムはエクボやヘコミが数箇所ずつ、レールはクロス目や中ワレが数箇所ずつ見られます。またデッキストリンガー沿いの所々にクラック、ボトムは小さいなクラックが1箇所、フィンボックス周辺に数箇所の浅いクラック、レールは数箇所のクラックが見られますが、こちらは現状でのお渡しとさせて頂きます。
★メンテナンス次第でまだまだ使用可能。貴重なタカヤマシェイプをお見逃しなく!
キズについて
・クラック 浸水がするキズになります
・ナカワレ 中が割れているキズのため浸水はしません。ただごく稀に浸水がするナカワレがございますが、その場合はクラックを伴ったナカワレと記載してます
・擦り傷 表面上の擦り傷で浸水はしません。 ただごく稀に浸水がする擦り傷がございますが、その場合はクラックを伴った擦り傷と記載してます
・ヘコミ ボードについたクボミで浸水はしませんが、ただごく稀に浸水がするヘコミがございますが、その場合はクラックを伴ったヘコミと記載してます
・エクボ 主に小さく浅いクボミ(直径 約2cm以下)で、浸水はしません